カラスビシャク 【 烏柄杓 】

06KARASUBISHAKU-M.JPG

山梨県南巨摩郡 ・6月撮影

漢方の半夏

サトイモ科の小さな多年草で、5〜6月ころ、細長い仏炎苞に包まれたちょっと変わった花をつける。写真の茎の上のほうが花である。花茎の高さは20〜40cmくらいになる。畑の雑草としてよく見かけ、取っても取っても毎年出てくる。3小葉からなる葉は、写真の状態よりさらに茂る。地下には1cmほどの球茎があり、漢方では半夏(はんげ)と呼んで、咳止めなどに用いる。

2003.6.17更新

表紙へ    一覧へ

inserted by FC2 system