エイザンスミレ【 叡山菫 】





東京都八王子市 高尾山 3月下旬・撮影


葉が切れ込む

葉が切れ込むスミレは,日本にはこのエイザンスミレとヒゴスミレ,ナンザンスミレ(対馬にだけ自生)が知られている。エイザンスミレは別名をエゾスミレというが,分布は本州,四国,九州で,北海道には自生していない。eizanをezoと名前の聞き間違えと付け違いがあったのだという。山の木陰のやや湿りけのあるような所に生え,ふつうに見られる。
葉は基本的には3裂だが,両端の小葉がさらに裂けて鳥足状になるので,一見5裂のように見える。似ているヒゴスミレは葉が細く裂けるが元は5裂になっている。エイザンは3裂,ヒは5裂と覚えるというが,実際にはわかりにくいものも見かける。
エイザンスミレの花は,直径が2cmほどあり,白やうっすらと淡紅紫色を帯びたものがある。葉の形でまず人目を引くが,花はスミレとしては大きめで,花付きと色合いのいい株に出会えば,やはりほれぼれとする。今年はまだ高尾山に行っていない。行けないかも知れない。

今ちょうどサクラの花が満開です。記録的な暖冬でしたが,開花は去年とだいたい同じくらいです。この世のものとは思えないような美しさです。

(2007.4.1更新)



表紙へ
    花手帖1(1月〜6月)  花手帖2(7月〜12月)

inserted by FC2 system