タガソデソウ 【誰袖草】

0604TAGASODESOU-M.JPG - 34,969BYTES

長野県安曇村 上高地 6月・撮影
 

6月の雨の山で

山地のやや湿った草地に生え、5〜6月ころに白い花を咲かせる。花の感じはオオヤマフスマによく似ているが、オオヤマフスマより全体に大きい。花の直径は2cmくらいあり、草の高さも30〜50cmくらいはある。茎や葉には細かい毛が生えているが、葉の先端はとがっている。
白い弱々しい花は、しとしとと降る6月の雨の山に似つかわしい。名前は、「色よりも香こそあわれとおもほゆれ 誰袖ふれし宿の梅ぞも」(古今集)の古歌によるという。
ナデシコ科、ミミナグサ属。

(2004.6.12更新)

表紙へ    花手帖1(1月〜6月)  花手帖2(7月〜12月)

inserted by FC2 system