ネジバナ 【 捩花 】

 
0610NEJIBANA_2863.JPG - 45,675BYTES
 
 
0610NEJIBANA_2865.JPG - 35,823BYTES
 
東京都小平市 6月18日・撮影
 

 

花の捩れている向きをよく見てください。らせん状の花序の巻く向きが,なんと,右の花と左の花では逆になっています。まあ,別に珍しいことではなく,右巻きも,左巻きもあり,なかには途中で巻く向きが変わる変わり者もいます。さて,ここでだ,あなたなら,写真の右の花と左の花のどちらを右巻きといい,どちらを左巻きといいますか? 花の巻く向きをたどりながら,首をねじり,ついでに頭もひねってみてください。
植物のつるの巻く向きについて,右巻きか左巻きかを最初に書いたのは,もちろん牧野富太郎です。「牧野植物図鑑」で,アサガオのつるの巻く向きは左巻きとちゃんと書いてあります。今もアサガオのつるの巻く向きは多くの本で“左巻き”と表現されています。
ところで,右巻き・左巻きについて知るためには,まず手近なところにいるヤツをつかまえて,頭のつむじの巻く向きを調べてみるのがよい。ヒトのつむじの巻く向きは遺伝子によって決まり,優性が右巻き,劣性が左巻きになっている。断っておくが,優性とは優れているとか,劣性とは劣っているという意味ではまったくない。つむじの場合は上から見れば,あんたは右巻き,お前は左巻きだ〜とすぐにわかる。ときどきつむじが2つあって,ご丁寧に右巻きと左巻きがおつむのてっぺんに並んでいる人がいる。こういう人は,美容院泣かせなのだそうだ。一方,つむじのまわりだけ髪が薄くなって,ほとんど巻く向きが読み取れないオッさんもいるが,その件に関しては却下! 話はそれたが,真ん中から右へ右へ回っていくのが右巻きで,真ん中から左へ左へと回っていくのが左巻きである。要するに時計の針の回る向きを時計回りといい,右巻きなのである。陸上競技場のトラックも,スケートリンクも,メリーゴーランドも,競輪場も,ほどんどは左回りで,中山競馬場も左回り,ところが東京競馬場,中京競馬場,新潟競馬場だけは右回りでなのである。
だが,植物のつるや花序の巻く向きになると,上から見るのか,下の伸びてくる方から見るのかによって,まったく逆になってしまう。だから,人によってまったく逆の表現になる。アサガオのつるの巻く向きは右巻きである,牧野富太郎は間違っているなどと言い出す人もいる。最近では,権威ある植物図鑑でも,アサガオのつるの巻く向きを右巻きと表現しているから,何となくわかりにくくなり,左巻きのオイラなんかでは,しまいにはこんがらがってきてしまう。
さて,あなたなら,写真のどちらを右巻きといいますか?

ネジバナの別名は,モジズリ(捩摺)。

陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰故に 乱れそめにし 我ならなくに (河原左大臣)

(2010.06.18,19更新)

 

表紙・Topへ(最新/New)    バックナンバー 花手帖1(1月〜6月の花)  花手帖2(7月〜12月の花)

 

inserted by FC2 system