山のアルバム 〜夏山讃歌・2006年〜



赤牛岳



富山県 赤牛岳 (黒部ダムから) 8月12日・撮影

赤牛岳は名前こそ通っていないが,知る人ぞ知る手強い山である。黒部の源流に位置し,北アルプスのヘソとも呼ばれている。大町の扇沢からトロリーバスで黒部ダムへ行くと,黒部湖の奥の方のちょうど真っ正面に見える。標高2864m。高さはあまりないが,頂上を踏むにはどうしても2日がかりになる。しかもルートによっては1日で12時間以上も歩かなければならない。よりによって,そんなコースを選んでしまった。黒部ダムから奥黒部ヒュッテ,赤牛岳へと読売新道を登って高天原山荘へ。もちろんテント泊。でも,オイラは小さなザックとカメラだけ。へへへッ。まあ,息子に連れて行ってもらったようなものだ。そのあと薬師岳までぐるっと縦走して再び黒部ダムに下山したのだから,我ながらよく歩けたものだと感心する。娘に誕生日のプレゼント夏のボーナスでもらった新しい登山靴がよかったのかもしれない。でも,本当にキツカったぜ。
黒部湖岸の登山道の状態は悪く,ガイドブックのコースタイムはまったくあてにならない。渡し船やトロリーバスを利用するときは要注意だ。
(2006.8.25更新)



高天原



富山県 高天原 (後ろは薬師岳) 8月14日・撮影

幻想のまほろば
(2006.8.26更新)



薬師岳



富山県富山市 薬師岳 8月15日・撮影
祈る

山頂の小さな祠の中には,金色の薬師如来像と数体の石仏が祀られていた。そこに混ざって1人のキューピーさんが置かれていた。私は祈願した。カールの残雪は,あたかも不死鳥のごとく見えた。
(2006.8.18更新)

表紙へ    花手帖1(1月〜6月)  花手帖2(7月〜12月)

inserted by FC2 system