イワイチョウ 【 岩銀杏 】

0704IWAICHOU1-M.JPG - 25,296BYTES

0704IWAICHOU-M.JPG - 24,910BYTES

長野県 栂池自然園 7月初旬・撮影

アップにたえる顔

高山や亜高山帯の湿地や湿原などに生え、よく群落をなしている。高さは20〜40cmくらいになり、7〜8月ころ、花茎の先に10個ほどの白い花を咲かせる。花の大きさは直径12mmほどだが、花冠の縁に波状のしわがあり、先端が緑色で元は黄色の雌しべが色を添えている。よく見れば、アップにたえる顔をしている。
腎形の葉がイチョウに似ていて、岩のあるようなところに生えることから、イワイチョウと名が付いたというが、どうもしっくりこない。
リンドウ科、イワイチョウ属で、1属1種のさびしいなかま。

(2004.7.8更新)

 

表紙へ    花手帖1(1月〜6月)  花手帖2(7月〜12月)

inserted by FC2 system