タカネシオガマ 【 高嶺塩竃 】

0804TAKANESIOGAMA-M.JPG

長野県槍ヶ岳西鎌尾根 8月12日・撮影・撮影

上唇が尖らない

高山の草地や砂礫地に生え、7〜8月ころに赤紫色の花を咲かせる。草の高さは5〜20cmくらい。写真のものは10cmくらいだった。葉は羽状に深く裂け、3〜4枚が輪生する。花は3,4個が輪生して、短い花穂に4、5段ほど付いているが、実際は密集しているのであまりはっきりは見えない。花の形は唇形で、花冠の上唇はくちばし状に尖っていないのが特徴。日本では本州中部と北海道に分布している。
似ている種類に、ヨツバシオガマミヤマシオガマがある。
ゴマノハグサ科、シオガマギク属。

(2004.8.18更新)

 

表紙へ    花手帖1(1月〜6月)  花手帖2(7月〜12月)

inserted by FC2 system